AM対応 ハンディディアクティベーター ※修理対応不可
AM(58kHz)対応消去式シールタグ用タグ機能消去機+タグ外し忘れ防止機
■DRタグのタグ機能を一瞬で無効化する機械です。
■使用方法は機械にシールタグを近づけるだけです。
■ハンディタイプかつ小型の為、省スペースにも一役買います。
■充電中以外はコードレスで使用可能です。
■消去シールと比べて消耗しない為、ランニングコストを節約可能です。
■ディアクティベーターモードとタグチェッカーモードの切替が可能です。
■コードレスのタグ検知器として金属探知機のような使用方法も可能です。例えばゲートが発報した際のボディチェック等の際、体に接触することなくチェックできます。
■保証期間は購入日より1年間です。(※対象は初期不良および自然故障のみです。自然災害等による故障は対象外となります。)
■故障時の修理対応は不可能です。
■使用方法は機械にシールタグを近づけるだけです。
■ハンディタイプかつ小型の為、省スペースにも一役買います。
■充電中以外はコードレスで使用可能です。
■消去シールと比べて消耗しない為、ランニングコストを節約可能です。
■ディアクティベーターモードとタグチェッカーモードの切替が可能です。
■コードレスのタグ検知器として金属探知機のような使用方法も可能です。例えばゲートが発報した際のボディチェック等の際、体に接触することなくチェックできます。
■保証期間は購入日より1年間です。(※対象は初期不良および自然故障のみです。自然災害等による故障は対象外となります。)
■故障時の修理対応は不可能です。
| 素材 | 金属・プラスチック |
|---|---|
| 注意事項 | ■精密機械につき取扱には十分ご注意ください。 ■購入前に対応周波数を必ずご確認ください。 ■無効化するのは消去式のシールタグのみです。非消去式のシールタグやその他のタグは無効化できません。 ■一度無効化されたシールタグは復活しません。 ■必ず平らな場所に置いた状態でご使用ください。また、本製品を持ち上げて使用すると断線する恐れがございます。 ■ご使用の際はケーブルを引っ張ったり、端子に負荷がかけたりしないよう丁寧にお取り扱いください。 ■不適切な使用方法、保管方法による瑕疵や破損、品質悪化については保証期間中でも無償対応出来かねますのでご了承ください。 |
| 電源 | 充電式/ACアダプタによる有線給電/100Vコンセントが必要 |
| 動作環境/保存環境 | 動作温度範囲:0~40℃ 湿度:40~80%(結露しないこと) 設置環境:屋内設置が原則(屋外や直射日光・雨風のあたる場所は不可) 什器や金属の構造物をゲート周囲1~1.5m以上離す(誤作動・検知漏れの原因) 電気製品や電気的なノイズを発するものの近くは避ける |
| ▼会員特典項目(会員のみ表示)▼ | ※会員限定で商品取扱マニュアル動画や非公開情報や写真の開示、ファイルダウンロードなどの特典がございます。 特典は下記に表示されます。 |